SSブログ

チューブレスパンク [自転車ツーリング]

今日も秩父方面へ走ってきました。
裏定峰を下って、丸山林道を上って帰ってくる、定番のルートです。
大野峠からは刈場坂峠を経由して、林道梅本線を降りたのですが、ここでアクシデント発生。
リアがパンクです。ところがシーラントが飛び散った跡がなく、リムテープあたりから漏れたのか、と思って、チューブを入れての修理を選択。
ところがチューブを入れてから、空気を入れてもエアーが入っていく気配がありません。
この時点であきらめて家族に救援を求めてしまいました。

帰宅後、調べてみると、タイヤのサイドが切れていました。路面が悪かったので、段差に衝突したときに穴が開いてしまった?
タイヤチューブのほうも、一か所穴が開いてました。冷静に考えると、パッチを携帯していたので、チューブ外して念入りに調べれば、パッチで修理できそうな穴でした。
チューブをタイヤに入れる前に空気を入れて、漏れが無いことを確認するべきでした。
路面が荒れている道を下るのは避けたほうが良さそうです。

PXL_20230527_102033661.jpg


タイヤの修理は難しそうなので、来月発売のAGILEST DURO TLRに交換しようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

ヤビツ峠 [自転車ツーリング]

久しぶりに車に自転車を載せて遠征です。目的地はヤビツ峠。ローディーとしては一度くらい上っておかなければいけません。

今日も高速道路の下りは渋滞してましたが、圏央道は八王子ジャンクションで少し渋滞してましたが、他は順調に流れてました。

厚木の荻野運動公園に車をデポして8時過ぎに出発です。駐車場が8時開門だったので少し待たされました。

まずはヤビツ峠の入り口、秦野の名古木交差点へ向かいます。セブンイレブンには、たくさんのロードバイクが集まってました。ときがわ田中交差点のセブンイレブンの比ではありませんね。

ヤビツ峠を目指して上り始めましたが、最初の直線基調の上りが結構厳しかった。日差しも強くて木陰も無いので、暑さがきつかった。

山道になってからは、新緑に包まれて快適なヒルクライムとなりました。のんびり上っていると、後ろから駆け上がってくるランナーの方々に次々と追い抜かれてしまいました。ローディーさんだけでなく、ランナーさんも多かった。

菜の花台展望台で小休止。展望台から富士山を望めましたが、半分雲に隠れてました。

PXL_20230504_012743654.jpg


PXL_20230504_012430479.jpg


再出発してのんびり走っていると、目の前にヤビツ峠の看板が現れました。お約束の写真を撮らせてもらいました。

PXL_20230504_015419856.jpg


その後裏ヤビツを下って、宮ケ瀬ダムへ。湖畔はGWの観光客で賑わってました。

PXL_20230504_035023668.jpg


最後に水とエネルギー館に立ち寄って、宮ケ瀬ダムと石古屋ダムのダムカードをいただきました。


走行距離:76.14km
獲得標高:1207m


nice!(0)  コメント(0) 

パンク修理 [自転車グッズ]

備忘録です。

前々回のツーリング後、リアタイヤから噴出したシーラントがフレームに付着していました。パンクに気付くことなく帰宅したので、シーラントで塞がったと思っていたのですが、その次のツーリング後も同じようにシーラントが飛び散ってました。
アジリストに交換してから走行距離はまだ1000キロにも届いていませんので、買換えまでもう少し粘りたいところです。修理しておいたほうが良さそうだったので、パンク修理のパッチを当てを施しました。

シュワルベのタイヤレバーがあると、タイヤの脱着が楽にできます。
シーラントもタイヤを嵌める前に流し込むようにしたので、それほど手間が掛かりませんでした。
タイヤ嵌めた後は、これもシュワルベのタイヤブースターでビード上げも一発で決まりました。

チューブレスの扱いに段々と慣れてきました。
nice!(0)  コメント(0)