SSブログ
自転車ツーリング ブログトップ
前の10件 | -

奥武蔵グリーンライン [自転車ツーリング]

GWに入って花粉症の症状もすっかりと治まりました。
今年に入って初めての奥武蔵グリーンラインは、一番上りやすい笹郷線から一本杉峠に向かいました。
PXL_20240429_000433118_.jpg

半年ぶりの峠道だったので短時間で脚が付かれてしまいましたが、なんとか刈場坂峠までたどり着きました。
PXL_20240429_013340920_.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

利根川サイクリングロード [自転車ツーリング]

武蔵用水路を北上して、利根川方面へ走ってきました。
北風強く、利根川サイクリングロードではなかなか前に進まず、疲労が進んだライドとなりました。
途中、元祖田舎っぺうどん 熊谷下奈良店 が開いていたので、11時前の早めの昼食をいただきました。塩肉ネギ汁うどん、おいしかった。

PXL_20240327_001836709.jpg


PXL_20240327_003302125.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

チューブレスパンク [自転車ツーリング]

今日も秩父方面へ走ってきました。
裏定峰を下って、丸山林道を上って帰ってくる、定番のルートです。
大野峠からは刈場坂峠を経由して、林道梅本線を降りたのですが、ここでアクシデント発生。
リアがパンクです。ところがシーラントが飛び散った跡がなく、リムテープあたりから漏れたのか、と思って、チューブを入れての修理を選択。
ところがチューブを入れてから、空気を入れてもエアーが入っていく気配がありません。
この時点であきらめて家族に救援を求めてしまいました。

帰宅後、調べてみると、タイヤのサイドが切れていました。路面が悪かったので、段差に衝突したときに穴が開いてしまった?
タイヤチューブのほうも、一か所穴が開いてました。冷静に考えると、パッチを携帯していたので、チューブ外して念入りに調べれば、パッチで修理できそうな穴でした。
チューブをタイヤに入れる前に空気を入れて、漏れが無いことを確認するべきでした。
路面が荒れている道を下るのは避けたほうが良さそうです。

PXL_20230527_102033661.jpg


タイヤの修理は難しそうなので、来月発売のAGILEST DURO TLRに交換しようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

ヤビツ峠 [自転車ツーリング]

久しぶりに車に自転車を載せて遠征です。目的地はヤビツ峠。ローディーとしては一度くらい上っておかなければいけません。

今日も高速道路の下りは渋滞してましたが、圏央道は八王子ジャンクションで少し渋滞してましたが、他は順調に流れてました。

厚木の荻野運動公園に車をデポして8時過ぎに出発です。駐車場が8時開門だったので少し待たされました。

まずはヤビツ峠の入り口、秦野の名古木交差点へ向かいます。セブンイレブンには、たくさんのロードバイクが集まってました。ときがわ田中交差点のセブンイレブンの比ではありませんね。

ヤビツ峠を目指して上り始めましたが、最初の直線基調の上りが結構厳しかった。日差しも強くて木陰も無いので、暑さがきつかった。

山道になってからは、新緑に包まれて快適なヒルクライムとなりました。のんびり上っていると、後ろから駆け上がってくるランナーの方々に次々と追い抜かれてしまいました。ローディーさんだけでなく、ランナーさんも多かった。

菜の花台展望台で小休止。展望台から富士山を望めましたが、半分雲に隠れてました。

PXL_20230504_012743654.jpg


PXL_20230504_012430479.jpg


再出発してのんびり走っていると、目の前にヤビツ峠の看板が現れました。お約束の写真を撮らせてもらいました。

PXL_20230504_015419856.jpg


その後裏ヤビツを下って、宮ケ瀬ダムへ。湖畔はGWの観光客で賑わってました。

PXL_20230504_035023668.jpg


最後に水とエネルギー館に立ち寄って、宮ケ瀬ダムと石古屋ダムのダムカードをいただきました。


走行距離:76.14km
獲得標高:1207m


nice!(0)  コメント(0) 

丸山林道 [自転車ツーリング]

定峰峠に続いて、丸山林道も復旧工事が終わって無事開通していました。

大野峠の封鎖が解除されてました。

PXL_20230429_003400343.jpg


こちらが崩落復旧の現場です。裏定峰の復旧場所と同様に石積みで法面が作られてます。

PXL_20230429_004335488.jpg


丸山林道を気持ちよく下っていくと、いつもの場所寺坂の棚田です。久しぶりの眺め、復旧が待ち遠しかったですね。

PXL_20230429_011224088.jpg


GW初日の丸山林道、定峰峠はローディやライダーの方々を多く見かけました。サイクリングのベストシーズンを楽しみたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

定峰峠開通 [自転車ツーリング]

長い間通行止めだった定峰峠の秩父側が開通したようなので、走ってきました。

まずはときがわ側から白石峠へ。久しぶりのヒルクライムで途中からは前へ進むのがやっと、といた状態でした。

PXL_20230411_004330119.jpg


白石峠から定峰峠へ下ります。
秩父側への通行を封鎖していたゲートが無事撤去されてました。これで秩父側へのアクセスが格段に改善されますね。願わくば、丸山林道も早く全面開通してほしい。

PXL_20230411_005224000.jpg


秩父側へのダウンヒルと楽しんでいると、復旧後の崩落現場が出てきました。秩父側から撮った写真です。あまり急な斜面には見え間瀬でしたが、山側を削って道路を少し寄せたようです。

PXL_20230411_010326593.jpg


定峰峠を下った先のHANAで小休憩。こちらに立ち寄るのも久しぶりでした。

スギ花粉が終われば、サイクリングのベストシーズン到来です。良い時期に開通してくれました。

走行距離:86.2 km
獲得標高:1061 m



nice!(0)  コメント(0) 

くぬぎむら [自転車ツーリング]

今日は雀川ダムからくぬぎむらを経由して、大附を回りで走ってきました。
暖かく、風もなく走りやすい自転車日和でした。

PXL_20230109_003238441.jpg


PXL_20230109_005157355.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

2022年走り納め [自転車ツーリング]

Strava見たら、今年の走行距離はたったの500キロでした。
体脂肪率が徐々に増えてきているので、自転車に乗る回数を増やして筋肉量を増やしたいところです。

今年の走り納めで、ときがわ界隈を走ってきました。
越生から大附、慈光寺と霊山院、松郷峠から雀川ダムと短めのヒルクライム3本で、獲得標高1000m越えとなりました。

PXL_20221229_005939768.jpg


PXL_20221229_015442325.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

皇鈴山と林道陣見山線 [自転車ツーリング]

新緑の季節がやってきて、花粉症もおさまったので、自転車に乗ってお出かけです。
今まで走ったことがないルートを選んで走ってきました。
茱萸ノ木峠の少し手前で横道にそれた先にある、皇鈴山へ。展望台から180°位の広さで視界が開けていて、関東平野が一望できます。

PXL_20220503_005140980.jpg


PXL_20220503_011116051.jpg


皆野方面に下山してから、そのあと林道陣見山線を2号線、1号線の順に北上しました。陣見山さんは視界が開けた場所が少なく眺望は今一つですが、新緑の木々を下を走る抜けるのは気分爽快です。

PXL_20220503_032401627.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

横松郷 [自転車ツーリング]

今日は好天が期待できそうなので走りに出かけます。

近場の松郷峠、横松郷を上りました。南斜面で日差しが強い印象がありましたが、木々に覆われていて日陰も多く、夏場でも走りやすかったです。
途中の開けた場所から、空気が澄んでいたので東京の高層ビル群がくっきり見えました。

IMG_1700.JPG



IMG_1699.JPG



松郷を超えた後は、定峰峠へ向かって白石峠を越えて帰宅となりました。
帰宅は11時頃でしたが、ガーミンの温度計は36.5℃を表示してました。

夏はやっぱり長野の高原を走りたいなぁ。


走行距離:74.8 km
平均速度:17.6 km/h
獲得標高:978 m

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 自転車ツーリング ブログトップ